
漢文の読み方
中1
漢文
全6本
全18問
学習のねらい
【中学国語】中1で学習する「漢文の読み方」の単元です。白文・訓読文・書き下し文の区別をつけ、訓点(送り仮名・返り点)や置き字のルール、そして書き下し文の書き方の基礎知識を習得します。返り点の種類や具体的なルールを解説します。
動画一覧
サムネイルを押すと視聴ページへ移動します




