四分位範囲
中2
確率と統計
全2本
全9問
学習のねらい
【中学数学】中2で学習する「四分位範囲」の単元です。四分位数と四分位範囲の求め方や意味を理解し、データの散らばり具合を把握する方法を学びます。さらに、四分位数や四分位範囲を用いてデータを視覚的に表現する箱ひげ図の描き方と読み取り方も習得できます。
動画一覧
サムネイルを押すと視聴ページへ移動します