教科一覧 小学理科 流れる水のはたらき

流れる水のはたらき

小5 全5本 全30問

学習のねらい

【小学理科】小5で学習する「流れる水のはたらき」の単元です。流れる水が大地をどのように変えるのか、そのはたらきを学びます。流れる水の量とはたらきの関係、川の上流から下流で地形がどう変化するか、川のまっすぐなところや曲がったところでの違いを観察。さらに川と災害についても考察します。

動画一覧

サムネイルを押すと視聴ページへ移動します